皆さん、こんにちは。
株式会社IWの増田です。
立て続けではございますが、新規事業をはじめましたので、お知らせいたします。
目次
福岡で動画制作(VLOG)事業を開始
今回、いつもお世話になっている林中小企業診断士の林先生のご助言もあり、士業様に特化した動画制作(VLOG)事業を開始いたしました。
中小企業診断士、税理士などに特化した動画制作(VLOG)事業
早速ではございますが、その第一弾となる動画ができましたので、ご覧ください。
今回は新型コロナウィルスの影響で、コロナ特別枠が出ている小規模事業者持続化補助金についてです。
林先生が初めて補助金に応募する方々のために、補助金とは何か、小規模事業者持続化補助金の経営計画書のポイントなど、わかりやすく伝えていただいております。
私増田も生徒役として出演させていただいております。
補助金を上手く使って動画を制作
今新型コロナウィルスでビジネス環境が大きく変わり、大変な思いをされている方もたくさんいらっしゃるかと思います。
しかし、現在日本政府が大規模な予算をつけ、補助金を多数出しているので、それらを活用することはこの危機を乗り越えるために得策だと思います。
動画制作費は補助金の対象経費になりやすい
その一つが今回の小規模事業者持続化補助金ですが、その他にも、ものづくり補助金、IT導入補助金など様々な補助金があります。
補助金に採択されたら、対象経費の2/3や3/4などを国が補助してくれます。
(*実際には補助率も対象経費も、補助金によって違うので、各補助金の公募要領をご確認ください)
また小規模事業者持続化補助金であれば動画制作などの広報費も対象経費として認められやすいものとなっております。
今回のコロナ枠では、最大100万円補助(通常は50万円)と大幅に補助額がアップしており、採択率も例年以上ですので、大チャンスです!
ここまで大規模に補助金が出されている年もないので、これを機会に皆さんもぜひご検討されることをおすすめします。
補助金活用して、魅力的な動画を制作したいならIW!
これから5Gの時代になりますます動画コンテンツの時代になってきています。
もし今ブログを毎回更新している方は、BLOGをVLOGに変えてみてはいかがでしょうか
弊社が貴社の魅力をより際立たせる動画を制作し、貴社のブランディング・PRを全面サポートいたします。
企画、撮影、編集、魅力的なオープニングまで一括対応
弊社はプロカメラマンが常駐しており、魅力的なオープニングの制作から最終納品までいわゆる完パケで行うことができます。
補助金のアドバイスまで
弊社代表の増田は今まで補助金に複数回申請して、採択率は100%です。
小規模事業者持続化補助金などであれば、アドバイスもできるかと存じます。
仮にご興味がある方は、下記Lineもしくは弊社のHPからお気軽にお問い合わせください。
ご相談は無料です。
皆さんで新型コロナウィルスの危機を乗り越えていきましょう!