インバウンド起業家ジェイノベーションズ大森峻太社長と株式会社IW増田が対談いたしました

みなさん、こんにちは。
株式会社IW代表の増田です。

6月も中旬になり、いよいよ梅雨らしくなってきましたが、みなさん調子はいかがでしょうか。

(株)ジェイノベーションズ大森社長とオンライン対談

 

先日東京都や観光庁のアドバイザーとして活躍されている起業家”大森峻太”社長とオンライン対談動画を撮影いたしましたので、お知らせいたします。

大森峻太社長は、株式会社ジェイノベーションズを経営しており、主に欧米豪向けのガイド事業を行っています。

以前大森社長にインタビューしていいた記事がありますので、大森社長に関して詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

インバウンド業界で学生起業することとは

対談動画は二本作成していただきまして、最初の動画は僕がなぜインバウンド業界で学生時代に起業したのか。
具体的にどんなことをやっているのか、またこれから起業を考えている方に向けてのアドバイスについてなどをお話させていただきました。

起業して約5年が経ちますが、振り返ってみると本当に山あり谷ありな起業人生だなと改めて感じました。笑

 

コロナ時代にやるべきこと

2本目は、現在コロナウィルスの影響でインバウンド業界は非常に苦しい状態になっておりますが、そんな中でやるべきことやこれからその市場がどうなっていくのかお話させてもらっています。

またそんな中弊社株式会社IWがこれから行う事業についても触れていますので、もし興味ある方はぜひご覧いただければと思います。

この動画の中でも語っておりますが、大森社長がいう通り、1-2年後にはインバウンド市場は必ず戻ってきます。

これからインバウンド業界で起業、就職を考えられている方にとっては、役に立つ内容ではないかと思います。

大森社長のJLBインバウンドカレッジ

大森社長はインバウンドや観光に関する情報をとてもわかりやすく動画で伝えてくれています。

少しでもインバウンドや観光に興味がある方は、フォローをお勧めいたします。

https://www.youtube.com/channel/UC3-6XnojkfZw8aFkXOS9ufg

https://www.facebook.com/groups/804665523366617

 

関連記事

  1. 株式会社IW 一周年を迎えました!!

  2. 【2020年】新年明けましておめでとうございます。

  3. 2019年 新年のご挨拶と抱負

  4. 【新サービス】”PRomoter LinX”韓国人パワーブロガーと日本…

  5. 【動画付で書き方・記入例徹底解説】小規模事業者持続化補助金コロナ申請す…

  6. FM 福岡 Start up Radio!に弊社代表増田が出演いたしま…

  7. 新型コロナウィルス 感染マップ

    【最新】中国新型コロナウィルス感染マップ・感染者数、SARS比較を徹底…

  8. Yoka Map Fukuoka 6月号の休刊のお知らせ

記事更新を受け取る